ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月25日

鳥の餌台

夕方、久万高原へ向かいました。ジュニアも行く!というのでご一緒に。途中の三坂峠はひどい霧で、視界は10mほどでしょうか。慣れた道なので問題なし。けど、無灯火の奴がいます。車のライトは前を照らすだけのものではありませんよ!
鳥の餌台
用もすぐ終わり、行きつけの「ギャラリー・カフェ KIKUJIRO」へ。コーヒーが美味しく、なんと言っても落ち着けるのです。
鳥の餌台
店内はアートギャラリーにもなっていて、ちょうど絵手紙展が開かれていました。オーナーから一枚いただきました。
鳥の餌台
庭には、餌台があり多くの鳥たちが休みにやってきます。彼らのいきつけの喫茶店ってとこかな。
鳥の餌台
ムクドリが蜜柑や林檎を啄ばんでいます。それを、じっと見ていたジュニアが、「うちにも欲しい!」と懇願。という訳で自宅に帰って急遽製作。作りがガタガタですが、家にやってくるかな?鳥の餌台
昼間はハナちゃんがうろうろしてますよ。
鳥の餌台

ギャラリーカフェKIKUJIRO
住所: 上浮穴郡久万高原町久万164  
TEL: 0892-21-2252




同じカテゴリー(自然)の記事画像
かぶとむし
ゆうやけこやけラインは菜の花満開
七折梅まつり
野鳥がやってきた!
巻雲?
同じカテゴリー(自然)の記事
 かぶとむし (2009-05-06 10:25)
 ゆうやけこやけラインは菜の花満開 (2009-03-24 10:36)
 七折梅まつり (2009-02-28 18:51)
 野鳥がやってきた! (2009-02-26 21:49)
 巻雲? (2008-12-04 14:42)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鳥の餌台
    コメント(0)