ツーリングテント考

inxscamp

2009年05月14日 22:20


毎年GWは四国を旅するイベントに参加。今年で20年。「その前は何してたのかなあ?」はみんなの悩み。思い出せない。今回はキャンプ場に並ぶテントを写真に収め、レポートしてみます。

小川テントのクローカー2。業界初のカラーブラックで驚かせられました。夏は暑くないのか。おまけにシングルウォール。結露が酷かったようです。

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) クローカー2+スミィールタープ【お買い得2点セット】



モンベルのクロノス。軽量で安い。

モンベル(montbell) クロノスドーム2型



定番。モンベルのムーンライト。設営の容易さは折り紙付き。我が家は5を愛用しています。

モンベル(montbell) ムーンライトテント 3型



コールマン。ちょっと古いタイプかな?

Coleman(コールマン) コンパクトツーリングテントST



スポーツオーソリティーオリジナル

アカツキ。ツーリング雑誌とS.R.Cが製作したバイクツーリング専用テント。現在バージョンⅢ。


HILLEBERG(ヒルバーグ) アクトテント

これが欲しい。




コンパクトに収納できるのが最大のポイントですが、設営の容易さ、軽さ、快適さなど、ツーリングテントに求められるものは多く、選ぶのが大変のようです。カタログではわからないことが多いですからね。シングルウォールやゴアより、フライシート式のほうが安く、快適かも。


あなたにおススメの記事
関連記事